リワード動画のコンセプトは、ユーザーが動画広告を見るために割く時間の対価として何かを提供するというものです。したがって、ユーザーが追加で何か(追加のコイン、追加のライフ、レベルクリアのヒント、アクションのスピードアップなど)を必要とする可能性があるところでリワード動画を表示させるのがベストでしょう。ただ、ユーザーによっては追加で必要なアイテムをアプリ内課金で購入する場合もあり、それを考慮すると、リワードを提供して広告を視聴してもらうことが必ずしも全体的な収益アップにとっての最善策というわけではないことはご留意ください。どのユーザーにどのような場面でリワード動画を提供する方が収益化につながるのか、あるいはその逆になるのかをテストすることをお勧めします。
一口メモ:一部の企業からは、自社のゲームにリワード動画を加えることで全体的なアプリ内課金が増加したとの報告もあります。パワーアップや追加コイン獲得などの醍醐味をユーザーに宣伝する低コストの手段になっているようです。
リワード導入の成功例の特徴は次のようなものです。
- ゲームチュートリアルやプッシュ通知でリワードを紹介して、ユーザーにリワード広告の存在をアピールしている。
- リワードがユーザーにとって価値の高いもので、結果的にユーザーエンゲージメントを高めている。
- リワードが過剰にならないよう、プレースメントが自然な頻度に抑えられていたり(一日当たり1~2回など)フリークエンシーキャップが自然なレベルに抑えられている
例
- 期間限定ブースト:期間限定で、動画視聴の対価としてパワーアップなどのリワードをプレイヤーに提供する。
- デイリーボーナス:「動画視聴でデイリーボーナスをゲット!」
- ユーザーアクションのスピードアップ:「動画視聴で今すぐ1ステージクリア!」